3日目は雨!!→雪→晴れ→雪

写真は、
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=d0a1268bb13d
2日目は、
http://d.hatena.ne.jp/tatsumine/20040228

昨日のニュースなどでも報道されていたのですが、朝起きるとやはり雨!
2月のニセコで雨なんて実際に遭遇しなければ信じられません。
しかし降っているものは仕方ない。寒くなるという話だったので雨が雪に変わるまで部屋でのんびりして10:30ころにゲレンデへ向かいました。
ファミリーコース脇のエゾマツの木たちもいつもの雪化粧を雨に洗い流されています。ゲレンデの上部はまだ気温が高くガスっています。第6Cリフト経由で高原エリアから今日もまずは花園ダウンヒルへ向かいダウンヒルだけ滑ってすぐに高原エリアへ戻ります。

というのも昨年までやっていたマイルドセブン・スキーラリーに代わり、ニセコ3スキー場独自のスタンプラリーをやっているのですが、昨日花園の上部リフトがとまってしまったのでその分のスタンプを押しに行ったのでした。
花園エリアにいる間にもどんどん雲が取れてきました。高原エリアへ戻るとなんとアンヌプリ山頂がくっきりすっかり天気が好転しました。腫れている間にできるだけスタンプを集めてしまおうと、見晴らしヒュッテにも押しに行きました。そのあと粉雪コースへ向かいましたが、雪が雨で溶かされてクラストなんてもんじゃない状態です。今日は非圧雪コースは絶望的な予感。
粉雪から連絡で行けるハーフパイプで行われているコンテストを見にいくはずだったのですが、妻が場所を勘違い(なまら一発杯と同じところだと思ったらしい)して一度下まで降りてしまい、ハーフパイプにたどり着いた時はちょうど決勝が始まったところでした。
ただし昨日なまら一発杯が想像以上のレベルだったので期待してみたのですが、レベルは低かったので残念。と言っても自分があんなことできるわけはないのですが、100mないHPはこじんまりしてるけど、1回か2回回転系が入れられるだけ、というのだと、見るほうはかなり消化不良です。

お昼はアルペンホテルに戻り、エーデルワイスというレストランのカレーバイキング。チキンカレー以外は美味しくなかったのが残念でした。

昼食を食べたら、いよいよ今回初にして唯一の標高1000m越えです。アルペンセンター4、センターコース〜第6C、第7リフトと乗り継いで高原エリアのトップへ。そこから東山までトラバースして、東山ゲレンデへ。アンヌプリヒュッテは閉鎖中です。

そのまま一度プリンスホテルでお茶でも、と下までおりますが、思えばこれが大失敗。素直にとっととアンヌプリへ行ってスタンプを集めておくんだった。

東山スラロームバーンにあるいつも中途半端なフリーライドパーク、今年はウェーブだけでした。中途半端度95くらいです。
ざっと滑りきってプリンス新館へ向かい、ガラス工房で買い物して、はなますでお茶してさて頂上へ、と思ったらゴンドラが止まっていました。そのため初日同様16:20まで東山で滑ることに…。スタンプはアンヌプリ2個を残して明日に持ち越し。

プリンスロマンス、第1ロマンスを乗り継いでダウンヒルスラローム〜ポールバーンとゆっくり滑り降り、そのままバスを待ちます。

ヒラフに戻りバスを降りたら一度センター4に乗って、僕は期待はしないで大広間へ、妻はフリココースで下で待ち合わせることにしました。トラバース時の雪質はそれほどひどくなく、狐やウサギの足跡を見ながら快調にスタートポイントまでこれたのでそこそこ期待が頭をもたげたんですが、斜面の雪質は最悪。
人が付けたレールがそのまま固まってしまってぜんぜん気持ちよくない。このおかげでえらく疲れたし、雪もひどくなってきたので、下りた時点で17:30くらいでしたが、上がりました。

3日目最後の夕食はまたしてもはなますで今度は握り寿司をいただきました。

最終日は、
http://d.hatena.ne.jp/tatsumine/20040301