出没! アド街ック天国

6月5日放映の出没! アド街ック天国のテーマは吉祥寺。98年以来自分の住んでいる街でもあり、小学校6年に杉並(井の頭線・西永福)に引っ越した時からのハレの街、遊ぶ街、コンパの街としての吉祥寺で過ごしてきた身としては、なんか他人様から「自分の街」をいぢられているようでなんとなくこそばゆいような、腹立たしいような気持ちでした。

さて、そのベスト30の中身ですが、
1位 井の頭恩賜公園

  • ま、当然でしょうね。遠足、部活のロードコース、高校のコンパのあとの酔い覚ましの場、バイト先の花見、デートコース、今でも散歩のコースとして、吉祥寺に欠かせない場所です。思い出もたくさんありますが、ここでデートして弁天様に嫉妬されたことはありませんね。

2位 LONLON

  • なんとなく、いつまでも変わらない場所というイメージがあるんだけど、ねじめ正一の兄弟のお店も今はないし、きしめんの「むつ富」もない、と細かく代替わりしているんですよね。3年ほど前の大改装まで、総合的なスーパーは近くともサンロードの「三浦屋」まで歩かなければならなかったのに、「自由が丘ガーデン」が出来たのは大きかったですね。そのほか「ニュークイック」のお肉の安さは感動的です。スイーツのお店もどんどん出来ているのもうれしいところ。

3位 サンロード

  • 言わずとしれた、吉祥寺のシンボルです。うちの奥さんなどは、ここを通らずに駅に行く、駅から帰宅する等は思いも寄らない(彼女の脳内ではサンロード以外の全ては南口にあると思っているくらい(マジ。東急も、ダイヤ街も、パルコも))らしいです。5月のアーケード架替で、真ん中にも傘がかぶって途中で傘をささなくて良くなりました。お勧めは古書の「外口書店」、書店「ルーエ」、スーパー「三浦屋」、三浦屋地下の「さくらい」の湯麺、カレーの「サムラート」、甘味の「とらや」、映画の「バウス」、自然食の「ナチュラルハウス」。一番外れの「吉祥寺ペットサロン」。

4位 ユザワヤ

  • ここは僕が高校生の頃までは「ターミナルエコー」という店子と建主が激しくけんかしたか何かで、全くお店のなくなったビルでした。何年か前にユザワヤがビルごと買い取ったかで、噂に名高かった吉祥寺の幽霊ビルは解消されていました。でも、駅内一等地に手芸屋かよ、という気持ちは激しくあるんですが。ちなみにここのスタバはダリオさん出現率高し。6階San-Xコーナーはぼくの奥さん萌え萌えです。最近はリラックマに。

5位 ハモニカ横丁

  • 闇市の名残を残す路地沿いの商店街の総称です。ちょうど中程にある元々はカセットテープとかヴィデオテープとか売ってた「VIC」というお店が「ハモニカキッチン」や「外国家電」を作って、おしゃれな横町に返信してしまいました。

6位 伝説のFunky

  • 伝説の「ファンキー」には当然行ったことはありませんが、野口さんがプロデュースしたジャズバー「sometime」は高校生の頃、悪い友達の宮崎君に学校さぼって連れて行ってもらいました。たばこもジャズもビリヤードもパチンコも吉祥寺で覚えましたね。

7位 行列の名店

  • 「小ざさ」の羊羹は食べたことないです。「サトウ」のメンチカツはこないだ初めて食って感動しました。おいしかったです。行列の店なんて地元民からすればそんなもんですって。

8位 喫茶店のカレー

  • どうなんでしょう?外でカレーって食べないんです。いわゆる日本のカレーはうちで食べるのが一番です。

9位 七井橋通り

  • 昔は色濃くインドの香りを漂わせた空間だった丸井〜井の頭公園までの細道ですが、今でもそれを漂わせるのは仲やむげんどう位。おしゃれな街になってます。ちなみにこんな名前だったなんて知りませんでした。

10位 いせや

  • 小学校の頃から土曜日に父が飲みたくなったときに連れて行ってもらいました。学校が引けたら井の頭線に乗って、公園店の方のいせやへ向かい10本くらい焼き鳥を食べて帰ってきました。公認で味わえる大人の味が好きでしたが、後年買い食いといえば焼き鳥になってしまったのもいせやのせいですね。ちなみにときどき学校のOB会なんかを本店の座敷でやったりもしました。

11位 TONY's

  • ガイド本で名前は知っています。それだけ

12位 NEO店主

  • 件の「ジャルダン吉祥寺」の1本手前に吉祥寺図書館がありまして、その行き帰りに「へぇ小じゃれた店が出来てるな」と思ったら、あれよあれよと雑誌等に取り上げられてしまいました。ま、僕にはあまり縁がなさそうなお店群です。

13位 バウスシアター

  • 映画と来たらバウスですが、昔は普通のみにシアターの「1」と狭くて見にくい「2」の2館だったのを、ビル内のサムラートを立ち退かせてもう1館作ってしまいました。1階にあるお店はヒップホップファッションのお店で激しく現場とそぐわない空気です。

14位 土屋商店

  • サトウのはす向かいにある乾物屋です。存在しか知りません。

15位 ラーメン

  • 番組では「かぎや」、「ぶぶか」、「竹田製麺所」が紹介されていました。吉祥寺のラーメン屋さんも入れ替わりが激しいですが、だんだん粒がそろってきました。ぼくはだいたい北口の「麺僧」、「さくらい」、「火の国」、「一風堂」です。時々南口の「天下一品」です。ぶぶかはつゆが好みでなく、かぎやはしょうゆ嫌いなので食べないです。「武蔵家」はゴキブリがかなりいてキッチンそばで食べたとき怖かったのでそれからは行っていません。「ホープ軒」は僕は好きな味ですが、奥さんがあまり好きではないです。火の国は僕が小学生の頃からあるお店で、その頃はオーソドックスな九州ラーメン、その後チャンポンの店になり、今はしょうゆ豚骨のお店。姿を変えながら今でも生き残っているのは立派。「天文館」は味噌を始めてからあじがかなり落ちました。ラーメンの話を始めたら止まらなくなるのでまた何れ。

16位 らかんスタジオ

  • 平和通り端にある、吉祥寺の名物写真館。ここで吉祥寺の写真集出してるんですが、ほしいです。

17位 レストランカラオケ

  • 「いちのじゅう」はロフト地下にあるお店ですね。行ったことはないです。ここの7階にあるフィットネスクラブの会員です。シダックスは東急の向かいに忽然と現れたカラオケ屋ですがあまりに悪趣味な外装でクラクラ来るので潰れてくれてもいいくらい、イヤです。

18位 李朝

  • 行列の出来る焼き肉屋ですが行ったことありません。つくづく行列とは無縁な生活です。

19位 コアミックス

20位 ハモニカキッチン

  • 前述VICの社長さんが手がけるおしゃれ系カフェ。もともとはお店の2階でやってて、カフェのきゃくは店のシャッターを押し上げて入っていたと思います。いまや、焼鳥屋から食器やから何でも有りです。

21位 ドリームメーカー

  • 増えましたね。一度インド音楽を演奏している人からCDを買ったことがありますが、食指をそそられる人はほとんどいないです。昔は1枚3000円の偽サッカーユニにそそられました。

22位 パティスリー プティシェ
23位 なぎさや
24位 GEORGE'S BAR
25位 TRICK+TRAP

  • 知りません。

26位 民俗音楽センター

  • …TIPICOの若林さんといえば、変人で有名なんですが。ぼくもシタールを買い立ての頃ここでレッスンを受けようと思ったんですが、ネットで検索して評判を知ってやめました。

27位 VICのカメラマン

  • 吉祥寺でメディア買うならここです。ぼくが小学生の頃からそうでした。看板上のカメラマンは湯村輝彦のデザインです。

28位 おばあちゃんの玉手箱

  • ここ名前は知っているんですが、行ったことないです。一度は行ってみたいですね。

29位 Caffe Passatempo

  • 三越周辺なら三越1階のルーピンのティールームがオキニなんですが、模様替えでなくなってしまうんです。

30位 裏

  • 町の中心を取り囲むように伊勢丹、PARCO、三越、丸井、東急が建っています。

デパートが建つ内側の中心は、サンロードやダイヤ街など、人気商店街があり、チェーン店も多いということですが、住人にとっては裏も表もないんですがね。表通りを入ったところに落ち着いた店があるのはある意味当然でもあるし。
ちなみに僕は丸井裏の「キャンティ・セッテ」というお店がずっとお気に入りでしたが、相次ぐリニューアルで味は変わらずとも雰囲気がすっかり若やいでしまって、最近はご無沙汰です。