OMASボローニャ・パッション


オマスのボローニャお買いました。
現在の定価45360円を27000円、文栄堂さんにて。
創業の地ボローニャへのリスペクトを表したボローニャは、両用式のオマスの最廉価モデル。
14Kニブ&プラのペン芯、ニブにはボローニャの水路橋が刻まれています。

ペン先はM、ガチニブながら適度にしなやか、フロー多めで、粒子が粗く、濃淡が出やすい味のあるインクである代わりにペンを選ぶオマスのブラックインクを難なくスルスルと紡ぎだしてくれる。

パッションの胴軸はなんとも妖艶なグラデーションのレッド。見る角度で色も変わりさらに同じ軸は一つもないというワン&オンリー。

キャップも漆黒ではなく光が当たるとキラリと光るパール。天冠にはOMASのO。

クリップは薄目で手帳などに優しいですね。
リングにはOMAS ITALYの刻印

ちなみに、箱はイタリア万年筆らしく素晴らしくトゥーマッチ。

カバーを取り、ふたを開けるとペンシースに入って一本用ペントレーになる内箱の中にペンが。

このシース、多分スーヴェレーンの1000までカバーできますね。

ちなみに内箱を裏返すと2本用ペントレーにw


実はボローニャ、昨年の2月に代官山蔦屋で妻がマジカ(パープル)に一目惚れしながら値段で断念。
安いところを見つけたもののあのシリーズの味であるホワイトマーブルの模様が選べないということで断念したペン。
当時から書き味には大いに気に入っていたので書き味は文句なし。
やっとオマスの黒インクを心置きなく使えます。

ちなみに、箱の裏側には、
"Italian
Creativity,
History,
Craftsmanship.
The Pleasure of
Writing."
と刻まれております。

色彩雫ミニボトル

すでに竹林、山葡萄、夕焼けと持っているパイロットの色彩雫
セピアorブラウン系とグレー系で試してみたくて、ブラウン系は山栗、グレー系は冬将軍と霧雨にしました。
山栗はパイロット・カスタムヘリテイジ91の中軟、冬将軍はKawecoのM、霧雨はkakunoのMに入れてます。
山栗はとてもいい。グレー系は霧雨がお気に入りですね。温かいグレーです。

ぴょんが亡くなって1年

tatsumine2015-01-14

今日はぴょんが亡くなって1年。
妻は入院中なので、一人で遺影と遺骨に正信偈をうたいました。

ぴょんの死後4日であんずがうちにやってきて静かなぴょんとは違うドタバタな1年を過ごしましたが、いつもぴょんがそばにいるように感じています。

2015新体制記者会見

tatsumine2015-01-12

うむ、サッカージャンキーが5年間つとめるユニフォームサプライ。
初年度は…。Tシャツだ。
つかサイクルジャージにするとすごくいい感じだと思います。

違和感ゼロです。

ユニクロのシュウィンのTシャツ/スウェットっぽい感じでもあります。
つかぶっちゃけこれでいいかもしれません。

カートに入れそうになりました。

で、選手ですが。


GK 1渋谷飛翔
DF 2野上結貴
DF 3フェリペ
◎DF 4パク テホン←富山
MF 5野村直輝
DF 6中島崇典 
MF 7内田智也
MF 8佐藤謙介
FW 9黒津勝
MF 10寺田紳一
FW 11三浦知良
MF 13野崎陽介
MF 14小池純輝
DF 15市村篤司
MF 16飯尾一慶
MF 17安英学
GK 18南雄太
MF 19小野瀬康介
○MF 20中里崇宏(水戸レンタルから復帰)
○GK 21村井泰希(香港レンタルから復帰)
○MF 22井手口正昭(香港レンタルから復帰)
MF 23ナ・ソンス
MF 24松下年宏
MF 25石井圭太
GK 26高丘陽平
◎DF 27楠元秀真←特別指定・産能大
○DF 28森本良(相模原レンタルから復帰)
MF 30渡辺 匠
◎MF 29上田悠起←成立学園
◎MF 31ペ・フミン←沼津
DF 32永田拓也
○FW 33青木翔大(琉球レンタルから復帰)
○FW 39大久保哲哉(栃木レンタルから復帰)

◎監督 ミロシュ・ルス(ユーゴスラビア)
GKコーチ 田北雄気
コーチ 増田功作
◎コーチ 早川知伸(内部昇格)


新規加入は、新卒の2名(うち1名は特別指定から)、とブラジルリネンセに期限付き移籍の後、アスクラーロ沼津に完全移籍していたフミン、横浜FC香港移籍の後富山に完全移籍していたテホンの出戻り2名。
レンタルバックが中里、村井、井手口、森本、青木、ジャンボの大量6名。まるっきりの新入りさんいらっしゃいは実質1名です。
まるで昨シーズン実績を上げたチームみたいですね。

退団はDF西嶋弘之(北九州)、DFドウグラス(未定)、MF松下裕樹(草津)、FWホナウド(イトゥアーノR)、FWパクソンホ(未定)、監督山口素弘(未定)、コーチ鄭容臺(富山)、フィジカルコーチ芝田貴臣(富山)、コーチ中村亮太(未定)。

ターゲットマンはソンホからジャンボということでクオリティアップです。
最終ラインは人に強いタイプのドウグラスからテホンと僕的には互角なイメージ。攻め上がりがないのが迫力不足か。
中盤の軸であるマツの穴は謙介と中里で埋める感じでしょうか。

出戻り組を見ると、
ジャンボは栃木で36試合9得点とうちの誰よりも点をとっています。
中里は水戸27試合先発出場、シュート数も多く、横浜時代より積極的なイメージですね。
森本は相模原で前半戦13試合の先発出場ってのは心配なところ、元々積極的な選手なので期待してるんですが。
青木は琉球で32試合先発出場と1試合以外は先発で出て7得点を挙げています。かなり成長を期待させますね。
村井、井手口はわかりませんw

陣容を見ると、自動昇格を狙うのはかなり困難だと言わざるを得ません。
しかしJ2はなにが起こるかわからないリーグです。
どんなチームに化けるかもわかりません。

戻ってきた選手は新たな気持で、そして残ってくれた選手はしっかりとポジションを守れるよう、怪我に泣いた選手はキャンプで身体を作って、新しいシーズン、新しいステップ目指して頑張ってほしいと思います。


勝とうず!!

LAMY王道2本

LAMY SAFARIって妹の友人でもある木下綾乃さんが愛用してたり、けいおん!で登場人物が使ってたり色がたくさんあって限定品とかバリバリ出しててコレクション性も高くて…。
要はSAFARIマンセー🙌な方々が多くて、それと同列にくくられるのがイヤで万年筆1年で30本買っても手を出していなかったんですが…。

だってたかだか3000円代のプラッチック軸鉄ペン、5000円のアルミ軸鉄ペンでマンセー🙌って…、とちょっと引いてみてたっていうか、「ずっと憧れてたサファリ!」とか、当然100円のボールペンしか使ったことのない人にとって3000円の万年筆ってすごい買い物なのかもしれないけど、パイロットの軟調ペン先が10000円とか超お買い得!とか、スーヴェレーンM800の50000円って他のブランドと比べるとすごく良心的な値付けだよな、とか自転車同様価値観がぶっ壊れて、そういう純粋な心をなくしてしまってるんですねハイ。

で、一挙に2本ゲット(^^;;



まずはペンハウスで見かけた2010年日本限定のホワイト&レッドクリップのサファリ。
ありきたりのサファリはいらんけど、この色は差し色が綺麗でいいんじゃね?と思ってましたが、どうせ手に入らないからね、と思ってたら限定復刻しました。
EFとFしかなくて、日本のライト層には舶来モノはEFが1番人気でFはもはや太すぎ!の謗りを受けるという、Mスタンダードで、縦書きはBだよね、というワタクシはどうすればいいの?という層のおかげで日本ではMまでしかないサファリの、このモデルはFまでの展開orz
仕方がないのでFを注文。
まずは付属のブルーインクカートリッジを入れてみました。



んー、なんか粘つく感じで書き出しかすれとかもあってあまり好ましくないなラミー純正、ということで、送料無料にするためにお試しで買ったエルバンのムーンシャドウが良かったのでボトルを買って入れよう、と思ってました。


でも、書いてるうちにやっぱり気になる線の細さ。手帳には十分だけど、ノートするにもちょっと細い。M欲しいな、それも同じサファリじゃ脳がない、と思ってたら、アルスターMが2700円だって。
しかもディープ・パープルってもう名前がダメじゃん。キング・クリムゾンってカラーでも買ってたと思うけど。


渋い色です。
青好きですが実は青い万年筆は2本しか持っていません。
で、結局ムーンシャドウはアルスターに入れてサファリには色彩雫の山葡萄を入れました。
サファリよりも太くて重い。キャップに重みがあるのでポストすると絶妙な後ろ重心も良い。中字、太字にぴったりな性格ですね。




インクを変えたら案の定書き味激変。純正インクはダメだな。
色彩雫もエルバンもどちらもシャバいインクなのでとてもフローが良くなって気持ち良く書けます。
サファリはネットだと1500円くらいで手に入り、カクノとは比べ物にならない書き味の良さ。
プレピーとはちょっと個性が違いすぎて比較できませんね。

実際使ってみると、ネット価格ならコスパに優れたペンだと思います。

最終戦は勝利。そして激震の予感

横浜FCは2014年シーズン最終戦で山口監督の最後の試合をホーム三ツ沢で、プレーオフ圏内にいながらJ2ライセンスしか持っていないためプレーオフに出られない北九州に勝利で飾りました。


試合はしまった展開で五分の試合でスコアレス。
そして後半頭から出てきたケンスケが後半12分に先制ゴール!
みんなヤマに飛びついてもみくちゃでした!!
右サイドからのCKをニアでクロがヘディングですらしてケンスケがファーに飛び込んだもの。

ここからは、北九州の攻勢に耐える展開。柱谷兄のチームはアグレッシブながらリスクヘッジがきちんとできるチーム。さらにナベ、ハチ、イケと要所を一筋縄でいかない選手で固めています。
守りに行って勝てる相手じゃないのでしっかり追加点も狙っていきたかったですが、このへんは来シーズン以降の課題でしょうね。

ディフェンスは野上を中心に集中力がすごく高かったです。個人的には野上をMOMに選びたいですね。

このまま試合は1-0で終了。
せっかく横浜が勝ったのに、山形、大分とも敗れたため、山形の6位、大分の7位が決定。


今シーズンの働きを見て、GK南、CB野上、ドウグラス、SBイチ、永田、なかじ、DHマツ、ヨンハッ、OHチンくん、ワンちゃん、エーコ、野村、FWクロのいずれかを手放すようではフロントはダメだといっているようなものです。
まぁ、残さなきゃいけない選手を手放してきたのが横浜の歴史だけれども…、ドウグラスあたり、まず持って行かれそうだな。


セレモニーでは北川社長に大ブーイング。ヨンデのブログ、みんな読んでるんでしょう。

北川社長
「J1昇格を果たせずもうしわけありません。
選手出身の初めての監督のもとで3年間大きな財産ができた。
この財産を大事にして前に進んでまいりたい。
三ツ沢が満員で開幕を迎えられるようがんばるのでご協力をお願いします。

三ツ沢が満員でないことが気に入らないと言うんでしょうか。

ヤマ
1年間応援ありがとうございました。
選手・スタッフ「は」必死に一体感を持って戦ってくれた。
何から話せばいいかわからないが、まずヒュンメルさんありがとうございました。
14年間チームを支えてくれて感謝している。
3シーズン弱、監督を大介に誘われてすることができた。
大介「には」感謝している。
2人でいいチームにしていこうとして、それにこたえてスタッフはみんな動いてくれた。
志半ばでチームを離れ残念。
退任については結果もあるし、「僕の信念とクラブの理念の違いも出た。」
それはクラブが決めること。出会いも別れも日常茶飯事。
僕は自分の信念を曲げることができなかった。申し訳ない。
来季以降、「クラブの理念に沿った監督、強化部長が来るだろう。」

去る者がうだうだ言っても仕方ないが、一体感を持ちたいといってきた。
サポーターには三ツ沢を大事にしてほしい。
アウェイにとって気持ちのいいスタジアムじゃだめだ。
サポもクラブも一体になってほしい。
「選手に死ねといったサポーターは遠慮してほしい。」
おれの選手を大事にしてほしい。

それではさようなら!!


さて、嵐の始まり。

腐ったみかん、捨てられないんですかね。

ということで速攻削除されたヨンデの日記(削除されていますのでWaybackmachineで)と削除されているので全文引用。

感謝と残念な気持ち。 作成日 : 2014/11/23 11:10:03
皆さんおはようございます^o^
今日14時から三ツ沢で北九州とのホーム最終戦です。
すでに退任が決まってる山口監督体制でのラストゲームになります。
自分自身も横浜FCでのラストゲームになります。
クラブに残る選択肢もありましたが、今シーズンで横浜FCを離れる事に決めました。
古巣でもある横浜FCにコーチとして呼んで頂いた山口監督には感謝の気持ちでいっぱいです。
また温かく迎えてくれたサポーターやファンの方々の気持ちが嬉しかったでですし、とても感謝してます。
この2年間、指導者として沢山の経験をさせて頂いて指導の場を与えてくれたクラブにも感謝してます。
皆さんの期待に結果で応えられなかった事に関しては一番申し訳なく思っています。
ただこの2年間コーチとして色んな事を感じながら思いながらやってきました。
横浜FCというクラブは、自分が現役でいた頃から正直成長してないなぁーって率直に思いました。
自分が選手として横浜FCに移籍して来た頃を考えたら横浜FCは育成のグランドと隣接してるトップチームの練習場、そして食堂や事務所が入ってる充実したクラブハウス、また育成部門、横浜FCシーガルズなど他のJ2の他クラブが羨ましがる程の環境と規模にまで成長したと言えます。
一見外から見ればプロクラブとして着実に成長していってると感じるかもしれません。
でもそれは外面なだけであって全く中身が伴ってないものだと感じました。
中身というのは、例えばクラブ内で働いてる一部の腐りきった人間の事です。
そんな腐りきった人間がいればクラブは成長する訳がありません。
もちろんクラブ内にも横浜FCの為に真摯に向き合って一生懸命働いてる人が沢山います。
今の横浜FCのクラブ内の状態を例えるならば、ミカンがいっぱい入ってる段ボールの中に腐ったミカンがあるが為にその影響で周りのミカンが腐りかけたり、腐ってしまってるという状態です。
このクラブでは山口監督がシーズンを通して大事にしていた一体感というのを現場、クラブ、サポーター、スポンサーとクラブに関わるみんなで持つことは難しいです。
クラブの未来の為に、1日も早く腐りきったミカンを段ボールの中から取り出さなければいけないと思います。
自分はそんな腐ったミカンの中で同じように腐った人間や指導者にはなりたくありません。
この2年間クラブをよくする為に、自分なりに色々と感じたものを発言はしてきたもののクラブには全く伝わらなかったのが残念です。
クラブが前に進む為には今の体制、体質を変えなければ横浜FCに明るい未来はないと思います。
自分自身は指導者として成長する為にも前へ進みたいと思います。
力をつける為にこれからもっともっと色んなものを見て感じて経験してリスクを恐れずチャレンジしていきたいと思います。
横浜FCというクラブが真のプロクラブとして歩み始めた頃,自分自身も成長した姿でもう一度横浜FCに戻ってきたいと思っています。
必ずしも正義が勝つとは限らないですが、必ず報われる時が来ると自分は信じてます。
これからは横浜FCのサポーターの一員として皆さんと共に陰ながら応援していきたいと思います。
短い間でしたが、本当にありがとうごさいました!
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。

YON

試合終了後の山口監督のコメントとその前のヨンデのブログからもシーズンオフ、横浜には大激震が走ること必死です。
心当たりというかなんとなく予感のないサポーターはいなかったと思うんですけどね。やっさん、高木さん、ヤマと志ある監督はみなフロントとの確執の中でやめているんですよね。