smartech 10使用感レポート

2月8日の日記でお伝えしたNORDICA SMARTECH 10ですが、実際に履いて滑ってみました。
素直に履いた場合若干つま先が詰まる感じでしたが、これはかかとがルーズだから。足を入れる際にきちんとかかとを入れてやれば、良い感じになります。
後述の佐々木"DAI-K"大輔は、すねを締めてからくるぶしらしいですが、ぼくは先にくるぶしを後ろをグイッとやって締めてます。すねはフリーの状態から2回くらいラチェットを鳴らすくらいですね。

それでも、Salomon SB9のルーズさとは好対照。このブーツを履くとSB-9では難しかったワンフットが簡単に出来ました。
さらに、前へのフレックスはSB9なみかそれ以上にやわらかめで、左右のフレックスはしっかりしています。これはソフトブーツ的な性能と、左右に入ったプレートの剛性が効いていると思います。
2日履きましたが、全然ストレスを感じずに、硬いバーンが多かった菅平でも、志賀高原での滑り以上の滑りが出来た感じがします。スキーがダイレクトに足に付いている感じでしたね。
今気が付いたのですが、ぼくがSMARTECHを気にするようになったウェブサイトって、ビッグマウンテンスキーの第一人者・佐々木"Dai-K"大輔のサイトでした。

つまんでいる赤い部分をカチャカチャッとやって
後をぐいっと引っ張るだけでフィット完了。
かかとが若干緩く設定されるので少し整えると自分好みになるでしょう

はっきりいって、お勧めです。

特にジャンルを問いませんが、パウダー狙いやハイクアップが多い、なんて方には特に良いです。自分が動いているのがよくわかるのでいろいろな滑りや動きが出来て、幅が広がりますよ。

小指側にあるワイヤーフックをはずしてインナーを取り出します。このインナーだけで歩いても防水ばっちりなのでバックカントリーでトイレに行ったとき、ちょろっと外に出歩いたりするとき楽で良いですね。

ちなみにこのブーツ、種類がたくさん出ているのですが、これは足首の固さ(フレックスですかね)の違いと、12から10,9・・・と番号が小さくなるにつれてすねのホールドがバックル式になっていきます。

取り外すとシェルが・・・華奢に見えるが両サイドにはプレートが入り、横のねじれを防ぐので足首の自由かつ伝達は保たれる

私はこのスマーテック、12をお勧めします。

はい、私もオススメです。
難点は、手に入りにくいことでしょうか。
神保町のイノウエスポーツではまだ在庫があるようですし、Yahoo!オークションでも常時若干数は出ているようです。
ただし、結構人気が高い様子。